2024/10/13 12:10
全国1億2千万人のコマスピファンの皆さまこんにちは。
先日バーにボトルを配達して夜中1時過ぎに帰宅したところ家の門の扉が引っかかって完全に閉まっていなくて「あれ?」と思っていたら、出かける際に庭で遊ばせていた我が家の家飼いのネコが脱走してしまったことに気づき顔が青ざめ、寝静まった夜中の住宅街を「ゆら(うちのネコの名前)、帰っておいでー」「ゆら、チュールあるよ〜」と声かけながら地面に這いつくばってよそ様のおうちのクルマの下などを懐中電灯で照らして探していたら、たまに通る人にとても怪訝な目で見られてあわや通報されかかったので「家のネコが脱走して探しているんです」などと言い訳しながら夜の2時ぐらいまで必死で捜索して疲れ果ててあきらめて家に戻ったら、玄関の前にちょこんとネコが座ってわたしの帰りを待っていて胸を撫で下ろした今日この頃ですが、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。夜中に静まり返った中、お騒がせしてご近所の皆さまにご迷惑をおかけしましたごめんなさいすみません。
早速ですが(絶違)、大阪のイベント後発売予定としておりましたGM09カリラ、アランバレルボンファイア、ラフロイグCSバッチ17、SVマクダフ100プルーフエクセプショナルカスクなどの入荷が遅れておりますことのお詫びとご報告です。
10月6日日曜日の大阪のイベントの後、大阪・京都・徳島のバーにご挨拶にあがる予定を立て、東京に水曜日に戻って木曜日10日に輸入貨物を受け取り当日販売するスケジュールを手配して、その旨をHPやSNSでもお伝えして大阪に出発しました。
しかしアメリカのサンクスギビング/クリスマス商戦前で物流量の多いこの時期、200kgを超える大型のコマスピ向けパレット輸送が遅れ、そのタイミングで大型ハリケーンが襲来して全米の輸送網が大混乱して貨物機が飛ばず、シャルルドゴール空港で1週間以上貨物が足止めを食らってしまいました。これまでも5日ほど空港で足止めというのはあったのですが、1週間を超えるのは初めてです。

とあるお客さまのイベントに使っていただく超高額ボトルなども入っているので、輸送事故だけは起こってほしくないと祈るような気持ちでいたのですが、ようやく本日中国の広州まで荷物が届き、通常であれば今日明日中に成田まで届く予定です。食品検疫後に通関となりますが、食品検疫も事前に届出してありあとは承認していただくだけになっておりますので、これ以上のトラブルがなければ10月16日水曜日あたりにコマスピの手元にボトルが届き、その後発売させていただくこととなります。
お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
コマスピイチオシのGM09カリラは、220本程度のアウトターンのうち、4分の1ほどをコマスピで買い占め(?)ました。おかげさまで大阪のイベントで試飲していただき注文を予想以上にいただきましたので、まずそちらの予約の方にボトルをお渡しし、残った分12本を17日ごろ一般発売します。その数日後にそれなりの量が追加で届きますので、改めて発売させていただきます。したがいまして、17日の発売で一度売り切れたとしてもまた買えるチャンスはしっかり残っておりますので、ご安心くださいませ。

あとはアランのバレルボンファイア、ラフロイグCSバッチ17、マクダフSV100プルーフエクセプショナルカスクなど、人気の商品も同時に入荷する予定となっております。
最新の入荷情報の入手方法ですが、スマホに「Pay ID」というアプリをインストールしていただき、コマスピをお気に入りのショップとして選んでいただければ、コマスピが新商品を追加したタイミングでスマホに通知が送られます。
コマスピでいつもお買い上げくださっているお客さまに優先的に新商品をご案内するため、あえてSNSでの告知は後回しにしております。ぜひPay IDアプリのインストールをお願いいたします。なお、多くの商品を発売予定の10月17日から期間限定で15%OFFクーポン(上限1000円)が配布されますのでぜひコマスピでのお買い物にご活用ください。
コマスピでいつもお買い上げくださっているお客さまに優先的に新商品をご案内するため、あえてSNSでの告知は後回しにしております。ぜひPay IDアプリのインストールをお願いいたします。なお、多くの商品を発売予定の10月17日から期間限定で15%OFFクーポン(上限1000円)が配布されますのでぜひコマスピでのお買い物にご活用ください。

ご存知の通りコマスピ中の人はテイスティング、商品仕入れ、海外送金手配、国際輸送手配、通関書類作成、輸入食品届(食品検疫)書類作成、パレット受け取り、商品検品、ホームページ更新、商品写真撮影、テイスティングコメント作成、SNSマーケティング、メルマガ作成、バーテンダーさまへの個別告知、梱包資材の手配、ボトル梱包、ボトル発送手配、LINE/お電話/メールその他のお問い合わせ対応、バーへの配達、バーでの営業活動、イベント出展、売上管理、在庫管理など、全業務をたった一人で行なっております。
コマスピがボトルを仕入れると、バレット(ボトルケースが入った大きな箱が木やプラスティックのパレットの上に固定されてフォークリフトで運べるようになっている)に乗せられてトラックで届きます。
皆さんが個人輸入するとたいてい少し大きな段ボールで普通のAmazonでの買い物やクロネコヤマトの荷物のように玄関まで届けてもらえますが、コマスピに届くパレットは、その段ボールざっくり6個分ぐらいを一段として、それが数段積み重なったぐらいの大きさの貨物です。一度に届く本数が200本以上、6本入り1ケースが30以上、重さにして200kg以上のブツが届くわけですので、規模感が想像つくかと思います。

そのバレットは、到着すると宅配便のように家の中に持ってきてもらえるわけではなく、自分で搬入する必要があります。
一人で持ち上げられる重さ・大きさではないので、パレットをばらして中身を何度かに分けて搬入します。夏でなくても大汗かきながらの作業になります。
荷物が大きい上に高価なものですので、宅急便のように「不在でしたので再配達お願いします」「置き配で」などはほぼできません。実際に立ち会って荷下ろししてもらわないといけないのです。
また「18-20時希望」のような細かい配達日時の設定ができず、追跡情報HP上では本日配達予定となっていて全裸で正座して待機しているのに1日待っても届かない、などということも普通にあります。
また搬入後のボトルが場所をとるため、できれば入荷したボトルは早く売り切ってしまうのが望ましいです。
そのためボトル到着後すぐに皆さまのお手元にボトルを届けられるよう、ボトル到着予定のスケジュールと合わせてHP・SNSなどでの発売告知を行ったり、懇意にしていただいているバーのお客さまに先行してボトルをお渡しし、事前に皆さまにボトルを試していただけるようにアレンジしております。
また入荷予定が押すと、すでに手配してあるその次の入荷とのインターバルが短くなるため、さらにコマスピの「一人ブラック企業化」が進みます。
今週水曜日には別の荷物が到着予定となっており、先週分が遅れて到着すると今週2週間分のボトルがまとまって届き、それを販売していくことになるので、今週の作業量がざっくり2倍になってしまうのです。
事前に輸送遅延がない前提で今週の会食などの予定を入れてしまっているため、限られた時間で2倍の作業を行う必要があり、文字通り朝から晩まで働くことになります。
夜9時に商品を発売して、すぐにいただいたご注文の品の梱包を始め、お礼のコメントを書いて納品書を同梱し、発送状の手配、集荷手配などを行い、疲れて寝てまた朝起きて続きをこなし、17時にクロネコヤマトさんが引き取りに来られるまで必死で働いています。そしてその後在庫管理・売上管理などの業務をおこなったらまたボトルの発売時間、最初に戻る、というループが続きます。
夜9時に商品を発売して、すぐにいただいたご注文の品の梱包を始め、お礼のコメントを書いて納品書を同梱し、発送状の手配、集荷手配などを行い、疲れて寝てまた朝起きて続きをこなし、17時にクロネコヤマトさんが引き取りに来られるまで必死で働いています。そしてその後在庫管理・売上管理などの業務をおこなったらまたボトルの発売時間、最初に戻る、というループが続きます。
マジで一人ブラック企業です(笑)。
その合間をぬって、いろんなバーにお邪魔して、ボトルを配達したりバーテンダーの方にお礼を申し上げたり新商品のご提案をしたり、その場で居合わせたお客さまと楽しくお酒を飲んだりしております。
したがいまして、荷物が予定通りのスケジュールで正確に届き、それを予定通りに発売できることを一番強く願っているのはコマスピ中の人です。
そのため、書類不備などこちら側でコントロールできる理由で荷物が滞らないよう、毎回毎回神経をすり減らしてロジを手配しております。
ですが、それでも今回のように輸送遅延は避けられません。
というわけで、今回カリラも含めて「いつ発売開始になりますか?」というお問い合わせをたくさん頂戴したり、「なんで「売る」とSNSで予告していたのにそのタイミングで売らないのか」というお叱りもいただいたりしておりますが、大変申し訳ございませんが上記のような事情がございましてお許しくださいませ。
非常に長い言い訳もしくはコマスピ中の人の「心の叫び」を現地からお伝えしました。